レース人形
こんにちは。
1日、1ブログ、10ツイートを誓っているなんば店なんですが、昨日ブログさぼりました(笑)
ですので、本日2度目の更新です。
で、こちら↓

いや~可愛いですね~!!
こちらは、ドイツのジッツェンドルファー(世界最古のレース人形メーカー)のレース人形です。
素焼の人形に磁土に浸したレースを巻きつけ約1400度で焼き上げるのですが、レースの部分が非常に繊細で歩留りが悪く、お値段もそれなりなんです・・・。
ですが、洋食器の創美なんば店では、よく売れているんです。
本物志向のなんば店のお客様には非常に支持されていて、いつも品薄気味なんです(すいません~)
フィギュアケースに入れると更に魅力が引き立ちますよ。
お手入れもケースに入れておけば問題ないですし、エアースプレーをすれば安心です。
御玄関や応接間にいかがですか~。
1日、1ブログ、10ツイートを誓っているなんば店なんですが、昨日ブログさぼりました(笑)
ですので、本日2度目の更新です。
で、こちら↓

いや~可愛いですね~!!
こちらは、ドイツのジッツェンドルファー(世界最古のレース人形メーカー)のレース人形です。
素焼の人形に磁土に浸したレースを巻きつけ約1400度で焼き上げるのですが、レースの部分が非常に繊細で歩留りが悪く、お値段もそれなりなんです・・・。
ですが、洋食器の創美なんば店では、よく売れているんです。
本物志向のなんば店のお客様には非常に支持されていて、いつも品薄気味なんです(すいません~)
フィギュアケースに入れると更に魅力が引き立ちますよ。
お手入れもケースに入れておけば問題ないですし、エアースプレーをすれば安心です。
御玄関や応接間にいかがですか~。
スポンサーサイト